2023年07月09日
遠州ビジネス交流会令和5年7月例会
遠州ビジネス交流会令和5年7月例会
7月の例会は、愛知県豊橋市に本拠地を構えるプロバスケットボールチーム、三遠ネオフェニックスを運営する株式会社フェニックス代表取締役社長 牛尾信介氏に、スポーツビジネスついてお話ししていただきました。
株式会社フェニックス様は、ホームページに「フェニックスの核となる『心』を大切に、企業として成長し続けること。三遠地域へ貢献し続けること。それこそが我々の存在価値であるという考えから、『100年さきの笑顔のために』を企業理念に掲げ、この言葉を大切に育て、未来へボールをつないでいくことを実践する。」と書かれており、遠ビと通じるものがあると感じました。
スポーツビジネスについて学ぶことで、会員や事業所が元気でHAPPYになるための参考となればよいと考え、企画しました。
1. 日時:2023年7月6日(木) 19:00~
2. 会場:浜松市福祉交流センター大会議室(中区成子町140番地の8) 3. 内容:「人と会社が元気で HAPPY になるスポーツビジネス」
4. 講師:株式会社フェニックス 代表取締役社長 牛尾信介氏

堀代表挨拶
今回の司会は太田さん

尾張ビジネスクリエイトの方々と遠州ビジネスの方との全国交流会NEXT STAGEのPR




講師紹介趣旨説明は小田切さん
講演





質疑応答


代表によるお礼の言葉
委員会報告・緊急売込

締めの挨拶は小田切さん


7月の例会は、愛知県豊橋市に本拠地を構えるプロバスケットボールチーム、三遠ネオフェニックスを運営する株式会社フェニックス代表取締役社長 牛尾信介氏に、スポーツビジネスついてお話ししていただきました。
株式会社フェニックス様は、ホームページに「フェニックスの核となる『心』を大切に、企業として成長し続けること。三遠地域へ貢献し続けること。それこそが我々の存在価値であるという考えから、『100年さきの笑顔のために』を企業理念に掲げ、この言葉を大切に育て、未来へボールをつないでいくことを実践する。」と書かれており、遠ビと通じるものがあると感じました。
スポーツビジネスについて学ぶことで、会員や事業所が元気でHAPPYになるための参考となればよいと考え、企画しました。
1. 日時:2023年7月6日(木) 19:00~
2. 会場:浜松市福祉交流センター大会議室(中区成子町140番地の8) 3. 内容:「人と会社が元気で HAPPY になるスポーツビジネス」
4. 講師:株式会社フェニックス 代表取締役社長 牛尾信介氏

堀代表挨拶

今回の司会は太田さん


尾張ビジネスクリエイトの方々と遠州ビジネスの方との全国交流会NEXT STAGEのPR




講師紹介趣旨説明は小田切さん

講演






質疑応答



代表によるお礼の言葉

委員会報告・緊急売込


締めの挨拶は小田切さん



Posted by 遠州ビジネス交流会 at 10:57
│講演会